おうちコンシェル

ファイナンシャルプランナーだから知っている賢い住宅購入。石川県、富山県の家づくりはご相談下さい。

ご相談は何度でも可能◎
お急ぎの方はお電話にてお問合せください

イオンタウン金沢示野店
076-256-5033
アピタ富山東店
076-464-5066

(受付時間 10:00〜19:00)

スタッフのお役立ちブログ

風を取り込むことができる窓

こんにちは。

もう半袖を着てもよいような陽気です。

窓からそよ風が入ってきたら気持ちよい季節ですね。

 

ところで、窓の付け方で風の通りに大きな差が出ることをご存じでしょうか?

大きな窓を付ければ風が入ってくると思っていませんか?

 

どんなに大きな窓を付けても

風の入り口と出口がなければ風は通りません。

 

周りの家の建ち方や、道路の方向を考慮して

風の通り道を計画して窓の配置を決めなければなりません。

 

でも、玄関ホールのように2ヶ所に窓を付けることが難しい場合には

こんなふうに上下に分けて、左右逆に開く「縦すべり出し窓」はどうでしょうか。

これは、私の自宅です。

この窓は南側にありますが、どちらか一方だけでは

ほとんど風は入ってきません。

 

ところが、ふたつとも開けると、すーっと風が入ってきます。

壁際に座ると本当に心地よい風を感じることができます。

 

わずかな風をうまく拾ってくれる「縦すべり出し窓」は気密性も高く、

階段、ダイニングや寝室に左右対称に付けるのもお勧めです。

 

設計段階で風の通り方もしっかり計画してもらいましょう。

<スタッフ/たにみちけいこ>

おうちコンシェル

焼きドーナツ 美味しいですよ!

こんにちは。

今日はお休みをいただいていたので

この前から気になっていた焼きドーナツを作ってみました。

写真を撮る前に焼きたてを食べちゃいました。

美味しかった~

型はアマゾンで買いました。

シリコン製のと迷いましたが、シリコン臭が気になるという

レビューがあったので、金属製にしました。

クックパッドで人気順にレシピを比べて自分なりにアレンジしました。

◆焼きドーナツ・コンシェル風◆

A ホットケーキミックス 200g

A 卵 2個

A 牛乳 100cc

A 砂糖 大さじ2

A オリーブオイルまたはココナッツオイル 20cc

B ココアパウダー 20g

B クルミ —なくてもOK

🔸Aの材料全部をボールに入れて混ぜ合わせる

🔸半分をポリ袋に入れて端を1ヶ所小さく切り落として、型に絞り出す

🔸残った半分にBを入れ混ぜ合わせ、先程と同じように型へ。

🔸180度のオーブンで17~20分焼く

型に絞り出す量は60%までにしないと膨れてあふれます。

油で揚げてないのでカロリー控えめでサッパリ。

ホットケーキミックスを使うのでとっても簡単でした。

お子さんと一緒にするときっと楽しいですよ。

 

息子が幼稚園の頃、休日も夫は仕事でほとんど休みが取れなかったので

近所の子たちを誘ってお菓子作りしてたことを思い出しました。

今ではフツーに料理ができる頼もしい父ちゃんです。

<スタッフ/たにみちけいこ>

おうちコンシェル

紫外線 + シミ → Lシステイン

こんにちは。

私、前職で住宅の現場監督もしてました。

図面を引いたり、コーディネートするだけでは物足りなくて

家づくりの全てを担いたいと現場業務も担当。

充実してましたが、同時に体力の限界も知りました。

そして、大きなビジョンを描いておうちコンシェルに移り、

もう炎天下で打合せもしなくてよくなりました。

そして、実は、ちょっと期待していたことがありました。

それは、顔のシミが薄くなること。

ほとんど外に出ることがないので

少しずつ薄くなってくれるかなと期待してました。

が、変化なし。逆に濃くなってるかも。

なんとかしたい!と「顔、シミ」で検索し

行きついたのが、Lシステイン。

飲み始めて2週間、まだ効果はありませんが

せめて3ヶ月は続けて経過を見たいと思ってます。

現場監督をしたせいでシミだらけになってしまいましたが

今こうやって家づくり初心者のお客様とお話しできるのは

あの汗だくで埃まみれの日々のお陰。

でも、まさかこんなにシミが増えるとは。

Lシステイン、効果があったらご報告しますね。

<スタッフ/たにみちけいこ>

おうちコンシェル

建築地選びのポイント(4)

こんにちは。

土地の購入を検討される方から、よくこんな質問を受けます。

「土地を安く買うにはどうしたらいいんですか?」

「お得な土地はどうやったら探すことができますか?」

 

基本的に、最初から掘り出しもの価格の土地は

残念ながら、ほとんどありません。

みんなが欲しいと思うような土地は高く、

逆に、何か不都合があるような土地は相場よりも安いです。

 

でも、同じものならできるだけ安く買いたいですよね。

そこで、今日は、土地を安く買う方法を2つご紹介します。

諸事情により値引きに応じてくれることがあるんです。

 

ひとつ目は、3~5区画以上あるような分譲地の売れ残りを探す方法です。

分譲地は、売る目的で資金を掛けて造成された土地です。

だから、業者は早く売って資金を回収したいのです。

 

ですから、最後の1区画は、スーパーの夕方以降の惣菜やお刺身のように

できるだけ早く売りたいという事情があります。

 

ただし、なぜ売れ残っているのか確かめましょう。

後で支障が出るような理由があるかもしれませんから。

また、売れ残りだからと言って、悪い土地だということはありません。

最初に予約が入っていた土地なのに、その方の住宅ローンの審査が通らなかったため

結果的に売れ残ってしまったということもありますから。

 

もうひとつは、土地の持ち主さん(地主さん)が売り急いでいる土地を探す方法です。

急いで売りたい理由に、相続税を納付したいからということがあります。

また、事業がうまくいかないため換金したいというケースもあります。

 

そういう売り急いでいる土地は、値引きに応じてくれる場合があります。

ただし、不動産屋さんの中には個人のお客様の値引き交渉には

積極的に応じてくれないところもあります。

 

どうしてでしょうか?

それは、個人のお客様は「一見さん(いちげんさん)」だからです。

 

それよりも、土地の売買で何度もお世話になっている建築会社からの

交渉には思い切った値引き金額で応じてくれることがあります。

次回もよろしくお願いしますというわけです。

 

ですから、良い土地を安く手に入れるには

まず、信頼できる建築会社を見つけて

そちらを窓口にして交渉してもらう方が近道になります。

 

信頼できる建築会社を見つける方法がわからない?

そんな方は、おうちコンシェルにお越しください!

住宅の設計や住宅関連の仕事をしていたスタッフが

あなたにピッタリの優良会社をご紹介いたします。

<スタッフ/たにみちけいこ>

おうちコンシェル

 

 

 

 

 

親や祖父母からの「住宅資金」「結婚・子育て資金」の非課税援助

こんにちは。

住宅資金などに親や祖父母から資金援助を受けた場合には

通常なら贈与税を払わなければなりません。

 

ところが、いくつかの条件を満たしてきちんと申告すれば、

一定額までは非課税で済むというのが住宅資金贈与の非課税措置。

 

いまから住宅を購入しようとする人が

親や祖父母からの資金援助を受ける際に使える制度です。

 

今年は上限が1500万円に増えました。

この枠をうまく使えば、若い世代でも自己負担を減らして

住宅を購入できるチャンスが増えてくるでしょう。

 

でも、ここでちょっと注意が必要です。

たとえば親から1500万円の住宅取得資金をもらったとします。

それが親の持つ資産の大半を占めていたとしたらどうなるでしょうか。

 

親が生きている間は非難されることがなかったとしても

親の死後に他の相続人とトラブルとなる可能性があります。

逆の立場だったらとどう思いますか?

 

 

また、今年度新設された結婚・子育て資金の非課税援助についてはどうでしょうか?

非課税の限度となる額は1000万円で、このうち結婚資金に使えるのは300万円まで。

 

まずは信託銀行などでお金を受け取る側となる子や孫の口座を作ります。

そこに一括で資金を預け入れて金融機関に管理してもらい、

子や孫が結婚や子育てにお金を使うたびに払い出ししてもらうという仕組みです。

 

ただし、この結婚・子育て資金の非課税制度は

もらって終わりという単純な制度ではありません。

 

援助を受けて一定期間が経過した後に使い残しているお金があれば

その残額に対して贈与税がかかってしまいます。

 

また、贈与した人が死亡した時点で残額があれば

それは相続税の課税対象となることも決まっています。

 

せっかく非課税の資金援助を受けても

うまくいかないこともあるんですね。

 

いずれにしろ、援助できる親や祖父母がいる人だけが

恩恵をうけることができる税制改正です。

 

援助することも恩恵を受けることもできない私にとっては

少しでも景気がよくなってくれることを願うばかりです。

<スタッフ/たにみちけいこ>

おうちコンシェル

相談予約 ライフプラン診断
+相談予約